

セミナー内容
- 採用プロセスの見直しポイント
- 中高年人材も活躍できる組織風土を見直すワーク
- 入社後の初期対応で定着支援
- 成功事例紹介
- 活用できる助成金・支援制度の紹介
講 師
高松太田社労士事務所 所長
社会保険労務士
日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントコンサルタント®
谷川 由紀 氏

社会保険労務士としての知識と実績をもとに、人材不足対策の要となる働き方改革支援や女性活躍推進、若者、高齢者、外国人等の多様な人材活用コンサルティングに強みを持つ。多くの登壇経験があり、アンガーマネジメント研修やハラスメント防止・コミュニケーション力向上等、「職場の環境づくり」に向けた講演を多数行っている。約12年間の人材業界で約1,000名を超える転職希望者の転職支援に携わった経験がある。


セミナー内容
- 中高年人材の「育成」における留意点
- 中高年人材の「活躍」を
引き出すポイント - 「育成」と「活躍」の
ヒントとなるワーク - 「育成」と「活躍」につながる
「職場づくり」 - 企業が取り組むべき
中高年活用戦略の整理
講 師
穴吹国際みらい専門学校 校長
社会保険労務士
中小企業診断士
福田 稔 氏

社会保険労務士、中小企業診断士として、企業や業界団体の新入社員研修や管理職研修などをはじめ、人材育成やコーチング・離職防止・評価・プレゼンテーション等をテーマにした講演も数多く手がけている。地域に貢献する人材育成をメインテーマとして、働き甲斐と働きやすさが両立する職場環境や、定着&活躍する人材に必要なスキルやマインドの修得に役立つ教育コンテンツの開発も数多く手掛けている。
- 定員
-
各10社
- 応募締切
-
各セミナー2日前まで
- 対象者
-
経営者・総務人事担当者等
- 開催会場
-
アスティとくしま(徳島県立産業観光交流センター)
〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1 1F 第4会議室
お申し込み
※受付は先着順で、定員に達し次第締め切ります。
徳島のハローワーク一覧
- ● ハローワーク徳島
-
徳島市出来島本町1丁目5
088-622-6305 - ● 駅のハローワーク
-
徳島市寺島本町西1丁目61
徳島駅クレメントプラザ5階
088-623-8010 - ● ハローワーク小松島
-
小松島市小松島町外開1-11
小松島みなと合同庁舎1階
0885-32-3344 - ● ハローワーク三好
-
三好市池田町マチ2429-10
0883-72-1221
- ● ハローワーク美馬
-
美馬市脇町大字猪尻字東分5
0883-52-8609 - ● ハローワーク阿南
-
阿南市領家町本荘ケ内120-6 阿南労働総合庁舎1階
0884-22-2016 - ● ハローワーク牟岐
-
海部郡牟岐町大字中村字本村52-1
0884-72-1103 - ● ハローワーク吉野川
-
吉野川市鴨島町鴨島388-27
0883-24-2166 - ● ハローワーク鳴門
-
鳴門市撫養町南浜字権現12
088-685-2270
